◆体験ワーク
趣味で楽しむ方向けの単発のレッスンです。
ハサミが扱える方ならどなたでも♪
レッスンの最中はお教室場所である雑貨店は貸し切りに致しますので、落ち着いて制作する事ができます✨
おひとりでもお気軽にお申込みください。
【曜日と時間】
◆土・日・月/11時開始 (第1土を除く・日月のみ当日延長可)
◆火~金/①11時~ ②14時~ ③17時~(当日延長不可)
【費用】
◆単発:2,500円/3hまで(材料費込み)
◆日月延長料金:800円/1h。
※いずれも税込・基本の材料費を含みます。Max3時間までの料金です。
※日・月で3時間を超えてのレッスンをご希望の場合、延長料金が必要です。
※Lv3以降は1度のレッスンで仕上がらない事があります。
⇒別日同図案の続きレッスン 1000円/1h
…《基本の材料内訳》--------------------------
・紙製枠(1組)・RW用紙(1作品に必要な枚数)・保護シート(1枚)
----------------------------------
※単発の方は上記費用に含まれています。
※材料のみの販売は行っておりません。(ワークをされた日はキット購入ができます)
※尚、材料費には両面テープやのりなど、ワークで使用する消耗品なども含まれております。
…《オプション材料》カッコ内料金が追加になります。
・オーロラ技法(+500)
・木枠(大+1500・中+1300・小+800)※紙製枠と交換になります。※木枠は1週間前にお申し出が必要です。
色:オーク・ウォルナット・マホガニー・チーク
・裏面用保護シート(大+120・中+100・小+60)
...《その他費用》注文で購入できます。
・アクリルフレーム(Onde~オリジナル)
丸(中サイズのみ)… 四角
【ご予約】
◆電話・メール・LINEでお申込みください。
◆ご予約締切り:ご希望のレッスン日の1週間前まで
※キャンセルは前日までにお願い致します。当日のキャンセルは午前8時まで。
※当方の都合でレッスンが中止になる場合は早めにご連絡いたします。
※木枠でのワークは事前にお申し出が必要です。
【持ち物】 作品(中サイズで幅24㎝程度)が入る手提げをご持参ください。
※お飲物は持ち込み可能です。自由にご持参ください。
【定員】 1~4名・1グループ制
※準備の都合上ご予約以外の方の飛び込み参加はお受けできません。
※4名様以上の場合ご相談ください。
【対象】 年齢は問いませんがはさみやカッターナイフを扱える方が対象になります。
※事故防止の為、作業に参加することのできない小さなお子様を連れてのご参加はご遠慮ください。
【作業時間の目安】 平均2~3時間前後
※図案の難易度によってはそれ以上かかる場合がございます。
Lv1・2までは3時間あれば多くの人は完成させることができるようになっています。
※作品がMax3時間の枠内で仕上がらない物は延長または追加レッスンをお申込みください。
※別日の続きのレッスンは通常のレッスン料になります。予めご了承ください。
《更新情報》
2021.12.22改訂 …月謝制を廃止し、3回券と変更。お好きな日付でご予約できるようにしました。その他オプション料金を明記、その他文章の軽微な修正を行っています。
2021.10.24改定 …曜日が増えました。月謝制を追記しました。
2019.1.24開始