教会の丸いステンドグラスの窓『バラ窓』をご存じですか?

ローズウィンドウはバラ窓を模して作るドイツ発祥のペーパーアート

別名=紙のステンドグラス=とも言われています


専用の薄い紙数枚を 折ったり+切ったり+貼ったり

完成したら光に透かして、光と色のハーモニーを楽しみます 


最初はハサミで作る簡単な図案から

慣れてきたらデザインナイフ(ペン型のナイフ)も使い

難易度の高い作品にもチャレンジしてみましょう


同じ図案でも、選ぶ色や、光に透かす前と後でまったく違う印象に!

作る度 たくさんの表情を見せてくれるローズウィンドウ

ぜひ一緒に楽しみませんか♪


主催:Pinaata/桑田美和

光のアートOnde~認定ローズウィンドウアドバイザー

グラフィックデザイナー/造形作家

武蔵野美術大学短期大学部/デザイン


MENU

体験ワーク

Onde~基本図案から作りたいものを選んで作っていただけます。

※1ワーク1作品ではありません※

認定講座

ローズウィンドウをより深く学んでみたい方やイベント出店などをしてみたい方向けに4つのコースがあります。

お試しワークはイベント時に開催したり、人数の多い出張ワークのみ承ります。

お問合せ

▼電話でのお問合せ

070-5466-5815(Pinaata/桑田)

受付時間:11:00~17:00

定休日:日月祝


▼メッセージでのお問合せ

miwa.kuwata@pinaata(LINEWorks)

miwa.kuwata@plusafterimage.com


▼外部サイトでのご予約

遊んで学べる体験プラットフォームaini内

Pinaataプロフィールページ

https://helloaini.com/users/199884?prcd=xlW84

ローズウィンドウLINK